人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休みが始まった

もう昨日のことになったが、
昨日、
夫の学校の夏休み前の授業が終わった。

私の住んでいる田舎の県では、
教師の負担軽減を目的に、前・後期の二期制である。
通知表を書く回数や定期試験の回数を減らし、授業回数の確保にも役立つとのことだったが、
実際には、ほとんど効果は感じない。
不思議なことに、前期の最終日の5時間目に、前期の終業式を行い、その後、10月の体育の日などを含めた3連休が入り、その翌日である後期の始まる日の朝に集会があって、そこで後期の始まりの会がある。
ほんの数日まえに終業式をしたのに。
校長先生の出番が増えて、その度に、
校長先生は、前期の前半が終わりました、これから、前期の後半が始まります、とお話をされる。
実際は、夏休み後の前期は9月だけの1ヶ月しかないので、後半、とは言わないと思うが。
よくもまあ、こんなばかなかしいことを真面目な顔をして、子どもを前に話せるなあ、と思う。
そんなことを真面目な振りしてできる人しか校長先生にはなれない、と思う。

で、昨日で、授業が終わり、
とにもかくにも、夏休みまでたどりついたから、ということで、何か、夫にやってあげないといけないな、とか、儀式を、と思い、
夕食をステーキにした。
夫は肉が好きだ。
ちなみに私は肉が苦手だ。
で、内祝いとして、お隣に住んでおられる義父母にもステーキ肉をプレゼントした。
夫は、一応、喜んでくれた。

先生たちは、夏休みにはお休みだと思われているかもしれないけれど、
(最近は、そうではないのだと周知されて来た感じがするが)
やっぱり、今日も勤務だ。
それでも、一時期よりもはるかに研修や会議は減った。
一時期はほんとに多かった。
もらえるはずの特別休暇や年休を消化しきれずに捨てるってことも普通にあった。
今でもそんな先生たちもいると思う。
実際には、動静表的にはおやすみでも部活などで出勤する人も、普通にいる。

それでも、他の世界よりは、学校によっては、夏休み中だと連続休が取りやすい傾向はある。

夫も、お盆のころを中心におやすみを入れているようだ。

と、いうことは、私は、
誰にも知られず、干渉されない時間が減ることになる。
夫は、何も文句は言わないのだけれど。

通信制高校のスクーリングの授業が、あと一週間となった。

現代社会も倫理も政治経済も、普通に知っていることで、内容的にはほとんど何でもないのだけれど、
世界史だけが、なかなか大変だ。
上記の教科にプラスして、日本史も、歴史小説や歴史関連番組が好きな夫婦なので、授業で50分話すぐらいはわけもない。
だが、世界史だけはあまり普通には触れる機会が少ない。
博物館通いが趣味、っていう人たちなら現役なのだと思うけれど。

今回、結局、エジプト文明、メソポタミア文明、古代文明、イスラム教などの関連本を買う結果になってしまった。
お金を儲けるためにやっていることではないけれど、
なかなかに出費が嵩んでいる。
まあ、今まで、なんだかわからないなあ、と思っていた分野について、一応の知識を身につけることができる機会をもらったと思う。
知ることは楽しい。

昨日は、アマゾンで5冊、ツタヤで5冊、本を買った。
通信販売関連本である。ウエブデザイン系や写真撮影系、色彩についての知識の本など。
実家の仕事のためだ。

今まで、本気で知ってみたいな、と思っていたことについて勉強する機会がもらえて良かったかもしれないが、
この2年間、精神保険福祉士の試験のために、精神医学や福祉、心理学、社会学などについて、リビングの大テーブルの一角を独占して本を積み上げていた。
今度は、高校社会科系や通販、ネット系の本が積み上がってしまった。
勉強をするのが好きというわけではない。
必要な知識を身につけるためだ。
ちょっと楽しいかもしれない。

by pafy35 | 2021-07-21 09:22 | くらし

~教員退職後3年目。求人・年金・モデルなし。50代最後の1年と60代からのくらしを残しておくことにした~


by pafy35